杉瀬陽子 -Sugise Yoko-

シンガーソングライター・杉瀬陽子のオフィシャルHPです

2017.7.29 (Sat)


ミステリーバンド、THE LAKE MATTHEWS(ザ・レイク・マシューズ)の7インチシングルレコード、発売決定

自主企画イヴェント「杉瀬陽子のゼロ・アワー」のために結成された期間限定ミステリーバンド、“THE LAKE MATTHEWS”(ザ・レイク・マシューズ)が、この度7インチシングルレコードの発売が決定しました。
 
pegasus
 
【商品詳細】
 アーティスト名:THE LAKE MATTHEWS(ザ・レイク・マシューズ)
 タイトル: 「Pegasus」(ペガサス)(SIDE A=「Pegasus」 / SIDE B=「ノー・ノー・ボーイ」)
 レーベル:Kissing Fish Records
 発売日:2017年9月20日(水)
 価格:1,800円(税抜価格)  
 品番:KMKN-003
 JASRAC番号:R-1771122
  
【推薦文】
●The Lake Matthews / Pegasus
 南カリフォルニアにある湖と名を同じくする謎多き邦人バンド、ザ・レイク・マシューズ。そのテイクオフ・シングル「Pegasus」は、失われた地平線を後に未だ見ぬ惑星を目指すという光年スケールのスペース・オデッセイながら、身の丈に合った言葉とメロディーでひと夏の感傷のような甘い気持ちを抱かせてくれる。タイトルのペガサスとは、新たなアダム&イヴになった彼らを運ぶロケットのことかも知れない。そして、選ばれし乗組員は杉瀬陽子、堀込泰行、伊藤隆博、伊賀航、北山ゆう子の5人。ノアの箱舟に微かな、しかし揺るぎない夢と希望を乗せて—
 
 楽曲はメイン・ヴォーカル杉瀬陽子の書き下ろし。『音画』 (’11) 『遠雷』 (’13) 『肖像』 (’15) と3枚の名作で確かな資質を証してきた彼女は、懐深いキャッチーさでミドル・オブ・ザ・ロードのスタンダードを成しえるメロディー・メイカー / シンガーだ。
 
 そんな彼女と絶妙のハーモニーを聴かせてくれるのがもう一人のシンガー、堀込泰行。一昨年、杉瀬の「五月雨ニ鳥」を共作・デュエットして高め合った2人ならではの声の混ざりで、奇しくもキリンジ時代の泰行名曲「エイリアンズ」のアンサー・ソングとも取れる曲想であるのがまた嬉しい。
 
 そうして呼び込んだスウィート・ソウルを潤いのグルーヴで包んでいるのが、伊賀航 & 北山ゆう子のリズム隊に伊藤隆博の鍵盤 & トロンボーン。細野晴臣、鈴木慶一、青山陽一 & BM’s 、曽我部恵一、キリンジ、ソギー・チェリオス、 etc. 幾多の名助演でお馴染みの3人は、もはや平成のキャラメル・ママと呼べる域にある。ここではアーバンなハイ・サウンドやメロウなマイアミAORを隠し味に心ゆくまでツボを突いてくる匠プレイヤーズに徹している。
 
 宇宙の静寂で片道切符の男女5人夏物語。季節を外れても終わらないのは、避けて通れない運命の歌がウォーキング・テンポで廻り続けるから—という近未来夢から覚めての B面カップリングは、スパイダースのカヴァー「ノー・ノー・ボーイ」。他愛なき恋路の掛け合いソングに現を抜かすことでムッシュかまやつへの洒落たレクイエムとしている。これも彼らならではの流儀だろう。旧世代の普遍性を継ぎながら新世代的ポテンシャルも溢れさせて飛び立つ彼らに Good Luck !! Forever, Pegasus.
(文:ライター/除川哲朗)
  
TLM
 
<L→R>
伊藤隆博、堀込泰行、杉瀬陽子、北山ゆう子、伊賀航
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
一般発売に先駆けて、8/27(日)に開催される下北沢・440でのワンマンライヴにおいて、数量限定で先行販売を行います。
尚ライヴチケットは既にソールドアウトしておりますが、チケットをお持ちでない方でも購入可能です。
販売開始時刻 : 開場1時間前~販売開始予定
(※数量限定販売につき、売り切れの場合はご容赦下さいませ。)


TOPへ